施設の利用案内
植物会館
植物相談コーナー
専門の相談員が植物に関する相談を受け付けています。
窓口および電話での受付となります。
- 相談日
- 毎週火曜日・木曜日・土曜日・日曜日・祝日(火曜日が休園日の場合は前日の月曜日)
- 相談時間
- 午前10時~午後4時(正午~午後1時は除く)
- 電話番号
- 052-782-2111(代表)
ガイドステーション
植物ガイド
ガイドステーションでは、ボランティアのガイドが、皆さまをお待ちしています。見たい花、回りたいコースなどお気軽にご相談下さい。10人以上のグループの場合は、あらかじめお電話でご予約ください。
時間・予約
- 受付時間
-
午前10時30分~午後3時
- ※原則雨天、酷暑期は中止
- ※ご案内は午後3時30分まで
- 予約方法
- 電話で1週間前までに
- ※午前1組、午後1組限定
伊藤圭介記念室
日本の植物学を築いた一人で、名古屋市出身の植物学者伊藤圭介(1803~1901)の遺品や関連資料を展示しています。
お知らせ
展示施設工事のため、下記期間閉鎖します。
期間:令和5年10月1日(日)~12月11日(月)
伊藤圭介記念室
也有園
宗節庵
也有園にある宗節庵は座敷と立礼席からなる茶室建築です。
利用方法
- 利用方法
- 令和3年12月1日以降(令和4年3月ご利用分から)は、抽選会を実施しております。
- 受付
- 東山総合公園事務所にて受付(利用希望日の属する月の3ヶ月前の月の1日から、利用希望日の10日前までに申請書を提出してください)
- 申込方法
-
-
使用日の属する月の3ヶ月前の1日(注1)に宗節庵利用の行為許可申請者を決める抽選会(注2)を行います。(例)11月中に使用する場合は、8月1日が抽選会開催日
- ・開始時間:10時00分から(時間厳守でお願いいたします。開始時間を過ぎてからの抽選会会場への入室はお断りさせていただきます。)
- ・抽選会への参加は、代表者1名でお願いいたします。(同じグループの中で、複数名での申請が発覚した場合、ご利用をお断りさせていただきます。)
-
- (注1)
-
・月の初日(1日)が土日祝日と重なる場合は翌平日に開催いたします。また、1月については1月4日以降の平日に開催いたします。ご注意ください。(毎月抽選会実施日までは宗節庵の申請受付は致しません。)
抽選会の年間スケジュールは下記をご覧ください。
(年間スケジュールの予定が変更になった場合は新着情報にてお知らせします。)
- (注2)
- ・毎月抽選会実施日の抽選開始時間までに申請者が複数名いない場合は抽選会を行いません。
- 抽選会終了後は先着順の受付となります。
-
- 使用料
- 1日3,200円(半日利用の場合1,600円)
・利用者は別途入園料が必要となります。
・宗節庵における使用料に関して、納入していただいた後、キャンセルによる還付は原則行うことができませんのでご了承ください。(当園が臨時閉園または新型コロナウイルス感染によるキャンセルは除く)
- 使用時間
- 午前9時30分から午後4時30分
- 問い合わせ
- 052-782-2111(代)東山総合公園管理課まで
※ご不明な点等ございましたら、東山総合公園管理課までお問い合わせください。