Now Loading...

Now Loading...

東山動植物園 higashiyama zoo&botanical gardens東山動植物園 higashiyama zoo&botanical gardens

園内マップ

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

サイト内検索

文字サイズ

チケット

総合案内

交通案内

周辺道路及び駐車場が混雑しますので、ご来園の際は公共交通機関をご利用ください。

公共交通機関をご利用の場合

名古屋市公共交通機関路線図

地下鉄東山線「東山公園」駅下車 3番出口より徒歩3分
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩7分
※植物園は星ヶ丘駅が便利です

名古屋市交通局のホームページ

名古屋市交通局のホームページ

自動車をご利用の場合

一般車両について

東名高速道路
名古屋インターより県道60号線を西へ約15分
名二環(東名阪)
【上社より北から来る場合】上社インターより県道60号線を西へ約10分
【上社より南から来る場合】上社南インターより県道60号線を西へ約10分
名古屋高速
四谷出口より一般道を東へ約10分

周辺および駐車場案内

周辺および駐車場案内図

駐車台数
1,600台
利用時間
午前8時45分~午後5時
駐車料金
普通自動車1回800円、大型自動車1回2,000円、自動二輪車等1回400円

※高額紙幣はご利用できません。千円札をご用意ください。

※春まつり、秋まつり期間中の土日祝など周辺駐車場は午前中の早い時間に満車になります。
混雑が予想される時期には、池下駐車場もご利用ください。(2時間無料駐車券の発行あり)

駐車料金の減免について

身体障害者手帳等の手帳等(敬老手帳を除く)または障害者手帳アプリ「ミライロID」をお持ちの方、特定医療費受給者証等または紙媒体かマイナポータルによる登録者証を所持する難病患者の方は駐車料金が減免となります。(手帳及び受給者証、紙媒体による登録者証はコピー不可)
詳しくは駐車料金の減免についてをご確認ください。

駐車料金の減免についての詳細はこちら

大型自動車について

大型自動車の駐車ができる駐車場は、新池駐車場、スカイタワー前駐車場の2ヶ所です。

  • !東山動植物園南部地域には大型自動車が駐車できる駐車場はありません。
  • !植物園東駐車場出入口から南側の道路が狭くなっており、大型自動車の通行やUターンには支障がある箇所があります。
  • !狭い道路への無理な進入により、近隣地域への迷惑とならないようご協力をお願いいたします。

インターネットによる大型自動車(観光バスなど)の駐車場予約

  • ・インターネットを利用して、大型自動車の駐車場予約の受付ができます。
  • ・出発予定日の6か月前から3日前まで予約が可能です。
  • ・駐車場の予約をされる場合は、以下の「バス駐車場予約システム」をご利用ください。

バス駐車場予約システム

  • ※バス駐車場予約システムは、公益財団法人 東山公園協会が運用しております。
  • ※バス駐車場予約システムに関するお問い合わせは、052-781-1751(公財)東山公園協会までご連絡下さい。

PDF形式のデータをご覧いただくにはアドビシステムズ社のAdobe(R)Readerが必要です。
最新のAdobeReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。

top