商業用の撮影を園内で行う方へ
東山動植物園内で商業目的の写真撮影や動画撮影(テレビ、映画等)を行う場合、事前に許可が必要です。
商業目的でない場合でも、公園の一部を独占して行う撮影については許可が必要となります。
撮影内容や撮影希望日時、場所等により、許可がおりない場合があります。
対象となる撮影
- 商業目的で写真を撮影する場合(広告や商品制作用、婚礼の前撮りなど)
- 商業目的で動画を撮影する場合(映画や広告用動画制作など)
- 公園の一部を独占して撮影する場合(モデル撮影などのいわゆる「撮影会」など)
「東山動植物園」の名称を用いた商品、ノベルティ、広告等制作の場合、別途ライセンス契約が必要な場合があります。
お手続きの流れについて
- 東山総合公園管理課(052-782-2111)にご連絡いただき、撮影内容についてご相談ください。
- 撮影の10日前までに、東山総合公園事務局で申請手続きをお願いします。
- 撮影を行うにあたって企画書・計画書・スケジュールなどを申請に来られた際にご提出ください。
- 撮影許可がおりましたら、後日郵送で許可証をお渡しします。その際に公園使用料をお支払いください。(使用料は撮影内容によって異なります。)
PDF形式のデータをご覧いただくにはアドビシステムズ社のAdobe(R)Readerが必要です。
最新のAdobeReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。