Now Loading...

Now Loading...

東山動植物園 higashiyama zoo&botanical gardens東山動植物園 higashiyama zoo&botanical gardens

園内マップ

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube

サイト内検索

文字サイズ

チケット

個人の皆さまへ

東山動植物園への寄附

東山動植物園は「生命(いのち)をつなぐ」を基本理念として、もっと身近に、もっと楽しく自然とふれあうことのできる「歴史と文化に育まれた人と自然のミュージアム」になることを目指しています。
皆様からいただいた寄附金は、東山動植物園が将来に向けて、より魅力的な動植物園になるためのさまざまな取組みに活用いたします。皆様からのご支援・ご協力を何卒よろしくお願いいたします。

寄附金の使い道

東山動植物園の管理運営、動物のエサ代、東山動植物園基金への積立 など

東山動植物園基金の使い道

基金への寄附金は東山動植物園再生プラン推進のため、「展示施設の整備」や「種の保存」、「動物福祉の向上」、「環境教育の充実」の取り組みに活用させていただきます。

展示施設の整備

動植物たちの生き生きした姿を間近に体感できるような展示施設を整備。

レッサーパンダ舎

▲レッサーパンダ舎

2021年3月オープンの新しい動物舎です。
※市民の方からの遺贈寄附

種の保存

動植物の導入・飼育・繁殖・生息地保全など動植物を守る取組み。

アジアゾウ

▲アジアゾウ

2013年と2022年に繁殖に成功し
アヌラ(メス)とコサラ(オス)の間に
さくらとうららが誕生しています。

動物福祉の向上

動物たちが快適に過ごせるような設備の導入

ジャガーのプール

▲ジャガーのプール

水の中も怖がらず狩りをする生態を活かした
屋内展示室となっています。

環境教育の充実

動植物を取り巻く状況や地球環境保護の大切さを伝え、環境を守る行動を促す取組み。

アジアゾウの展示場「ゾージアム」

▲アジアゾウの展示場「ゾージアム」

アジアゾウの生態や保全について学べます。

方法1:クレジットカード決済による
寄附をご希望の方

※システム上1,000円以上からの受付となります。

※「次へ進む」を選ぶと、株式会社ROBOT PAYMENTが管理する外部サイト(j-payment.co.jp)に移動します。ご寄附にあたってご提供いただく個人情報は株式会社ROBOT PAYMENTが管理するサーバーに厳重に保管し、厳正かつ適正な運用をおこないます。

方法2:専用納付書による申込み

納付書付きリーフレットが東山動植物園(動物会館内)、市内16区役所・6支所にあります。リーフレット内側に挟んである専用納付書に必要事項をご記入のうえ、納付書裏面に掲載してあります「納付場所」の金融機関(銀行、郵便局など)の窓口で手続きをお願いします。
また、納付書付きリーフレットの郵送も承っております。ご希望の方は下記お問い合わせ先へご連絡ください。

納付書の記入例

※郵送の場合、お手元に届くまでに1週間~10日間程度のお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

方法3:ふるさと納税ポータルサイト
での申込み

方法4:コンビニエンスストア、
インターネットバンキングでの申込み

寄付のお礼について

寄附の方法 方法1

金額に応じて

下記の特典のとおり

方法2
方法3
方法4

金額に応じて 下記の特典のとおり

(定期観覧券を除く)

※令和7年12月31日まで
寄附金額

特典

記念品

東山動植物園
オリジナルグッズ*1

返礼品

東山動植物園
定期観覧券*2

寄附者証

芳名板

東山動植物園内で
氏名等の掲示
1,000円以上
10,000円未満
動植物バッジ
10,000円以上
30,000円未満
動植物バッジ・ノート・
クリアファイル
送付
30,000円以上
50,000円未満
動植物バッジ・ノート・
クリアファイル
送付 送付
50,000円以上 動植物バッジ・ノート・
クリアファイル
送付 送付 送付
※令和8年1月1日から
個人寄附特典について
特典 これまで 令和8年1月1日から
ホームページ
氏名公表
1,000円以上 10,000円以上
記念品
(バッジ・ノート・
クリアファイル)
1,000円以上 10,000円以上
【市内在住限定】
返礼品 (定期観覧券) 10,000円以上
【市外在住限定】
10,000円以上
【市外在住限定】
寄附者証 30,000円以上 廃止
園内芳名板 50,000円以上 50,000円以上
  • ※記念品の内容は変更になる場合があります。
  • ※定期観覧券はふるさと納税制度上の返礼品に該当するため、名古屋市内在住の方には提供できません。名古屋市外在住の方は10,000円につき1枚のお渡しになります。
  • ※1,000円以上ご寄附いただいた方は東山動植物園公式ウェブサイトで氏名等を公表します。

返礼品

1万円以上ご寄附いただいた皆様に差し上げる返礼品 1万円あたり

■「東山動植物園定期観覧券」 (限定デザイン年間パスポート) 1枚

  • 名古屋市外在住で、1万円以上ご寄附いただいた方が対象です。対象の方には 「引換券」を送付しますので、 入園門の券売所で引き換えてください。
  • ※1万円あたり1枚まで希望の枚数でお申込みいただけます。
  • ※お申し込みから「引換券」の送付までに 1~2か月程度時間がかかる場合がございます
  • ※引換有効期間は6か月間です。適用期間開始日は引換日から3か月以内で指定できます。
  • ※東山動植物園寄附金にご寄附いただいた方限定のオリジナルデザインです。3種類の中からお好きなデザインを1つお選びいただけます。(引換時に選択)

(ゴリラ)

東山動植物園定期観覧券(ゴリラ)イメージ画像

(コアラ)

東山動植物園定期観覧券(コアラ)イメージ画像

(ゾウ)

東山動植物園定期観覧券(ゾウ)イメージ画像

※イメージ画像です。デザインは変更となる場合があります。

記念品

記念品イメージ画像

寄附者証

寄附者証イメージ画像

※上記の返礼品、記念品、寄附者証の写真はイメージです。デザインは変更になる場合があります。

氏名の公表について

1,000円以上ご寄附いただいた方への特典として、東山動植物園公式サイトにて氏名(連名やハンドルネームも可)の公表ができます。5万円以上ご寄附いただいた場合は、園内にある芳名板での公表も併せてできます。
氏名公表のご希望は、後日、本市からお礼状を送付する際に同封する「氏名公表希望届」を返送していただくかたちでお伺いします。(氏名公表を希望しない場合は返送不要です。)

※専用納付書でのお申し込みの場合、納付書上では連名等の表記はしないようにしてください。

ご寄附いただいた方の公表

税制上の優遇について

申込み・問合わせ先

名古屋市東山総合公園 管理課業務係

〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70

TEL:052-782-2111(代表)

FAX:052-782-2140

top