タンチョウのエサ
東山動植物園のキジやツル類を飼育展示しているエリアに、タンチョウが1ペア暮らしています。
オスは25歳、メスは10歳の年の差カップルです。このタンチョウは意外と多くのエサを一日に食べます。1羽が一日に食べる種類と量は、ワカサギ560g、オキアミ190g、ツル用ペレット80g、ミルワーム50g、小松菜2束です。
これらのエサは一気に食べるわけではありませんが、一日で食べきってしまいます。
毎朝この量のエサを給餌しているので、午前中に見ると餌をよく食べている姿が観察できるかと思います。長いくちばしを使って器用に餌を食べている姿を一度観察してみてください。
タンチョウが餌を食べている姿。
タンチョウの一日のエサ。
動物園飼育第二係 水谷満