ナイトZOOもうすぐです
2018年08月03日(金)
今年の夏は特に暑い日が続き外出するのも大変ですが、夜のおでかけ「ナイトZOO」で夏の思い出を作るのはいかがでしょうか?
照明設営もほぼ完了し、先日リハーサルを行いました。まだ、一部の動物しか見ることができませんでしたが、少しだけその様子をご紹介します。
まずはじめに
シマウマです。夜のライトに当たると、しましま模様が映えてとても美しかったです。
今回のポスターにも選ばれたアシカたち。
涼しげな雰囲気を伺わせます。今年生まれた赤ちゃんのかわいい泳ぎも見られるかも。
隠れた人気者のカナダヤマアラシ。
こんなに可愛い寝顔を見せてくれています。お口がゆるーくあいています...。
昨年は整備のため、暗かったペンギンも今年はキレイなブルーを纏いました。
そしてプロジェクションマッピングでは プロジェクターの数を増やし昨年の約2倍の大画面にパワーアップ!
上の写真は昨年の写真です。下の今年の写真と比べると、画面が大きくなっていることがわかります。
今年は内容にもこだわり、絶滅危惧動物をテーマに美しいアートとあわせ、大切な動物や自然を感じられるような映像をお届けします。
少しだけでしたが、ナイトZOOの様子はいかがでしたでしょうか?
当日はこれらに加え、イルミネーションやライトアップされた動物舎で園内は彩られ、飲食施設やキッチンカーで賑やかになり、様々なイベント企画で盛り上がります。
8月10日の開催初日まであとわずかです!
ぜひ東山動植物園のナイトZOOにお越しください。
管理課業務係 阿部 典子