Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

チンパンジーの食卓【Vol.1ソルゴー】

2016年09月16日(金)

東山ではチンパンジー達にリンゴやバナナなどの果物、白菜やキャベツなどの葉物野菜、ニンジン・サツマイモなどの根菜類を与えています。
皆さんも類人猿舎の調理場にディスプレイしてあるのをご覧になったことがあると思います。
これらのエサの他にサル用の人工飼料を加えたり,、落花生、レーズンなどはフィーダーに入れたりして与えています。また、皆さんが意外に思われるエサとしては家畜などのエサに使う草も与えています。
下の写真がそれで、私達は“ソルゴー”と呼んでいます。



サトウキビではないですよ



このソルゴーはイネ科の植物で、“ソルガム”というのが一般的みたいです。チンパンジー舎では1日おきの夕方に屋内展示場で与えています。
この夕方に与えるのにも理由があります。以前、野生下のチンパンジーを観察されている先生から「野生下のチンパンジーは寝る前には果物より葉っぱや花を食べるんだよ。」と教えていただき、それ以来リンゴ、ニンジン等は日中に与え、夕方には白菜などの葉物野菜を中心としたメニューに変えました。
 
今回もソルゴーを食べるチンパンジーの動画もあるのでご覧ください。食べ方にも各個体の個性があり、茎の芯を食べる個体や茎ごと口に含み水分の無くなった繊維を吐き出している個体がいます。

 おまけの動画もあるよ!




動物園飼育第二係  近藤 裕治

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top