Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

サクラ

2016年05月03日(火)

もう5月ですね。そしてゴールデンウィークですね。やっと暖かくなってきましたが、急に寒かったりする日があって体の調子を整えるのも大変ですね。
 ところで、皆さんはお花見をしましたか?東山動植物園は名古屋市内でも有数の"花見スポット"ですが、来られた皆様は動物園本園や植物園の桜を見ることが多いと思います。
今日は、「来年の花見シーズン」にむけて、今年私がひそかに楽しんでいたサクラスポットをお教えします。(けっして勤務中に桜見ながらお酒は飲んでいません('◇')ゞ)。その場所は観覧園路から放飼場にいるチンパンジー達を見ているとわかります。気づいていた方もいるかもしれませんが... 類人猿舎の裏山には転々と桜が植わっており、チンパンジーと桜を同時に観ることができます。


放飼場正面から


すこし角度をかえて


類人猿舎では、チンパンジーの他にゴリラ、オランウータンがご覧いただけますがこのようにサクラと一緒に観られるのはチンパンジーだけです。来年ぜひご覧ください。

おわりに。熊本地震により多くの方が被災されていますが、動物園業界、特にチンパンジー飼育担当者にとっては、熊本市動植物園と京都大学施設の熊本サンクチュアリがあり心配です。当園チンパンジーのカズミは熊本サンクチュアリ生まれです。幸いそれぞれの施設の飼育スタッフやチンパンジーに被害はなかったようですが、避難生活しながら動物たちの世話は想像以上に大変だと思います。一日でも早く安心して過ごせる日が来ることを願っています。


動物園飼育第二係  近藤 裕治

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top