Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

台風大作戦!

2015年07月10日(金)

北園アメリカゾーンのちょうど真ん中にいる、体中トゲトゲした茶色い動物をご存じでしょうか?





「ビーバーだ!」とか「ナマケモノ!?」などいろいろな動物名を耳にします。

正解は…

「カナダヤマアラシ」です。

実はこのカナダヤマアラシ、見かけによらず木登りが上手で、垂直に立っている木をスイスイと登っていきます!意外と身軽なんです。ただ、夜に活動し始めるのであまり昼間は動いてくれません。いつも木の上でじ〜としているか、木陰で寝ています。

そんなのんきなカナダヤマアラシたち。いつも台風が上陸する前日に、今住んでいる場所(展示場所)から安全な所に避難させています。この時は毎回、人の手で捕まえなければいけません。
どうすればカナダヤマアラシたちをストレスなく捕まえられるか。
考えた結果、ヤマアラシ自らケージに入ればいいということで、大作戦を決行することにしました!

作戦内容は、ターゲットトレーニングを用いてケージにすんなり入ってもらう作戦です。ターゲットトレーニングとは、目標の物(ペットボトル)に触れたら、何かいいことがある(おやつがもらえる)と教えていくトレーニングです。




まだ、始めたばかりなので、上手く入ってくれるか分かりませんが、もしトレーニングをしているカナダヤマアラシたちを見かけたら、応援してあげてください!


動物園飼育第二係  原田梨可

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top