Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

カワセミといっても...

2014年04月08日(火)

「カワセミってこんなに大きかったんだ〜」という声を聞くことがあります。



このワライカワセミは日本で見かけるカワセミとは違い、オーストラリアに住む、世界最大のカワセミです。
鳴き声がけたたましい人の笑い声に似ていることからこの名前がつきました。

日本にいるカワセミは主に魚を食べますが、ワライカワセミはネズミやヘビを食べます。
東山動植物園では親2羽と仔2羽の4羽を飼育しています。
キジ舎で見ることができますので、皆さん日本にいるカワセミと比べてみてくださいね。



動物園飼育第二係  山田 知香

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top