チンパンジー達にもメリークリスマス
クリスマス、皆さんはどのように過ごされましたか?
何かと忙しいこの年末に浮かれ気分だったのは子供たちだけですかね(^^ゞ
ところで、先日の天皇誕生日にチンパンジー達へ一足早いクリスマスプレゼント?!をあげました。
と言ってもゲーム機やバッグや指輪[リュウ:そんなの腹の足しにもならんわ(怒)]とかではなく、いつものエンリッチメント(飼育下の動物達の生活に少しでも変化をつける取り組み)の一環として色々な餌を箱に入れて与えました。
ただ、今回はいつもの倍の6箱(大人の頭数分)を用意し、パイナップル・ヨーグルト・オレンジ等を一挙大放出。
いつもより充実した内容で与えました。
チンパンジー達には箱の中身は分かるわけもなく「何が出るかはお楽しみ」といった趣向のエンリッチメントです。
クリスマスバージョンということでラッピングもと思いましたが…、「チンパンジー達の食べ終わった箱やラッピングはだれが片付けるの?」
……。
「僕でしょ!!」ということで、心が折れてしまいました(ToT)/‾‾‾
でも当のチンパンジー達は思わぬサプライズに大騒ぎで、チャーリーに至っては歓喜の声を出しすぎて「オウェ(>_
しかし中には1箱も確保できないチンパンジーもいて…。
☟
でも心配無用!箱の中には蜂蜜が塗ってあり、確保できなかったカズミも放置された箱をペロペロなめていました。
ところで、大人の頭数分用意したのになぜ確保できないチンパンジーが出て来るのだ!?
よく観察すると、犯人がいました。リーダーのリュウです。
なんと、掟破りの2箱確保をしていたのです。
今回の様な餌を箱に入れて与えるというエンリッチメントからもチンパンジーの社会性や個体間の関係性をうかがい知ることができます。
チンパンジー舎では普段から様々なエンリッチメントを行っていて、中には道具使用のエンリッチメントもあるんですよ。
今後もチンパンジー達の退屈を少しでもまぎらせるよう工夫をし、来園者の皆様にもチンパンジーをもっと知っていただく努力をしていきたいと思います。
特別仕様のエンリッチメントはサプライズなので、次回はいつになるかは決まっていません。
ご了承くださいね
動物園飼育第二係 近藤 裕治