桜の回廊だより2012(1)河津桜が咲いています!
2012年03月19日(月)
植物園の「桜の回廊」で、河津桜(カワヅザクラ)が咲いています。3月8日ごろから咲き始め、ようやく二分咲きになりました。
河津桜は桜の回廊に5本あり、石の階段を下りた正面に植えられています。濃いピンク色の花がきれいです。
椿寒桜(ツバキカンザクラ)も1本咲いています。こちらは三分咲きくらいです。カンヒザクラとシナミザクラの雑種といわれている栽培品種で、雄しべが長く目立ちます。
桜の回廊では、このあと3月下旬からエドヒガンやコヒガンが咲き始め、4月上旬にはソメイヨシノやヤマザクラの仲間が見頃になります。4月中旬には八重咲きの品種が咲き、4月下旬まで約100品種のサクラをご覧いただけます。
『桜の回廊だより』で順番に開花情報をお知らせしていきますので、どうぞお楽しみに。
植物園緑地造園係 伊藤 文美