角の展示始めました☆
私事ですが3月一杯で6年間担当してきたトナカイの元を去ることになりました…。(泣)
そこで卒業制作としてこんな物を作りました〜!
私がトナカイの担当を始めた6年前、北海道の釧路動物園からオスの強(つよし)くんがやってきました。
当時はまだ子供で体も気も小さく、角は生えていましたがとても小さくて棒みたいでした。
トナカイは毎年角が生え変わりますが、翌年強くんの角は一気に大きくなりました!
そしてトナカイの角は年々大きくなると共に枝分かれしますので、これは比較していったら面白いなぁとずっと温めていたのが今回の企画です。
強くんも6才になり角も6回生え変わり、私の元には6組の強くんの角が揃ったのでそろそろ…と制作に取りかかりました。
設置して早々お客さんの反響は上々で、とても興味深そうに角を見て、質問もたくさんして頂いています。
作った甲斐があったと嬉しく思います。
この角の展示をきっかけに皆さんにもっと強くん(トナカイ)やトナカイの角の仕組みに興味を持って頂けたらと思います!
ちなみに角の展示は2ヶ所(オスとメスの比較展示、強くんの成長過程)あるので、トナカイ舎に来たら是非見て下さいね!
あ、角だけじゃなく、もちろん強くんにも熱い視線を…♪
動物園飼育第二係 原 真実