ダルマワシのヒナ育成日記より
東山動物園としては初めて、ダルマワシの育成に成功しました。
卵はふ化する少し前に取り上げて人工ふ化に切り替え、11月14日に無事にふ化しました。
現在までにヒナは順調に生育しています。
そこで、今回から3回にわたって私が記録しているダルマワシのヒナ育成日記を写真とともにみなさんにご覧頂きましょう。
まず、第1回目は、卵の取り上げからふ化までです。
ダルマワシは、1個しか産卵しないので、卵を大切にとりあげて人工ふ化に切り替えました。
人工ふ化としたのは、昨年も親の元で卵がふ化したのですが、残念ながらヒナは途中で死亡してしまったからです。
動物園飼育第二係 水野 展敏