Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

人工保育のハヌマンラングール

2009年03月29日(日)

10月19日よりハヌマンラングールのメスの人工保育をしています。
名前はカンナです。
生まれた時は592gだった体重は、現在では1300gを超え、順調に成長しています。

生後一ヶ月で一度体調を崩しましたが、治療の効果で体調は回復しました。
この頃からリンゴなど固形食を食べ始めました。


ミカンが好物


運動面と学習面での成長が早く、ゲージの外に出すと飛び跳ねて走り回ります。
性格は少し顔見知りで、好き嫌いがはっきりしています。写真の表情をご覧ください。



カンナは動物病院で人工保育中なため、皆さんとはまだ会うことができません。もう暫くおまちください。


動物園飼育第二係  神野 啓

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top