ツシマヤマネコが転出します
- 2025年11月20日(木)
- 動物園
種の保存法に基づくツシマヤマネコ保護増殖事業により、ツシマヤマネコの移動がありますので以下の通りお知らせします。移動完了後は、東山動植物園で飼育するツシマヤマネコは5頭になります。なお、本件は、よこはま動物園、福岡市動物園と同日発表しています。
1 転出するツシマヤマネコ
環境省が決定した「令和7-8年 ツシマヤマネコ飼育下繁殖計画」に基づき、よこはま動物園で人工授精に取り組むため、下記の個体が転出となります。
| 愛称 | 性別 | 生年月日 | 転出先 | 転出予定日 | 公開終了予定日 |
| 勇希(ゆうき) | オス | 2017年5月11日 | よこはま動物園 | 11月25日 | 11月24日 |
| りん | メス | 2022年7月6日 | よこはま動物園 | 11月25日 | (非公開個体) |
| ベニー スモ | オス | 不明 | よこはま動物園 | 11月25日 | 11月24日 |
・ベニー スモは、採精のため一時的によこはま動物園へ移動し、東山動植物園に戻る予定です。戻る日程については、後日当園公式ウェブサイトでお知らせします。
・今回の移動は、転出先での一般公開を前提にするものではありません。
2 来園するツシマヤマネコ
「令和7-8年 ツシマヤマネコ飼育下繁殖計画」に基づき、東山動植物園で繁殖を目指すため、下記の個体が転入となります。
| 愛称 | 性別 | 生年月日 | 転入元 | 来園予定日 |
| りょう | オス | 2014年5月27日 | 福岡市動物園 | 11月26日 |
| ゆり | メス | 2018年5月4日 | よこはま動物園 | 11月25日 |
| したる | メス | 2023年4月23日 |
環境省対馬野生生物 保護センター |
12月12日 |
・ゆり、したるについては公開の予定はありません。
・ベニー スモが転出してから、りょうを公開するまでの間はツシマヤマネコの展示を一時中止します。りょうの公開日は当園公式ウェブサイトあらためてお知らせします。
3 今後東山動植物園で飼育するツシマヤマネコ
| 愛称 | 性別 | 生年月日 | 出生地 | 目的 |
| りょう | オス | 2014年5月27日 | 九十九島動植物園 | 展示 |
| ゆり | メス | 2018年5月4日 | 福岡市動物園 | 繁殖 |
| レイラ | メス | 2019年4月15日 | 福岡市動物園 | 繁殖 |
| したる | メス | 2023年4月23日 | 東山動植物園 | 繁殖 |
| ベニー スモ | オス | 不明 | 対馬(野生由来) | 展示・繁殖 |
※メスは繁殖を目的するため、原則としてメスは公開しません。オスは繁殖期以外公開します。

勇希(ゆうき)

りん

ベニー スモ

りょう
写真提供:福岡市動植物園

ゆり
写真提供:よこはま動物園

したる
写真提供:環境省








