東山動植物園で飼育していたアミメキリンの「トリノ」が亡くなりました。
- 2025年10月24日(金)
- 動物園
昨日(令和7 年10 月23 日)、東山動植物園で飼育していたアミメキリンの「トリノ」が亡くなりましたので、謹んでお知らせ致します。
若いころから足が少し悪かったのですが、高齢となり、1 週間ほど前からふらつく様子が確認されるようになりました。10 月23 日の午後3 時過ぎに転倒し、何度も立ち上がろうとしましたがバランスを崩して水堀に落下してしまいました。飼育員が水堀から引き揚げ、獣医師が治療しましたが、起立することができず、午後6 時30 分頃死亡が確認されました。
トリノは、2005年12月30日に、ここ東山動植物園で生まれました。2013 年から2024 年にかけて、メスのマオとの間に5 頭の仔をもうけ、種の保存に貢献しました。現在もそのうち3 頭が国内の動物園で飼育されています。
おおらかな性格で、群れのメスたちから慕われていました。また、先日令和7 年9 月15 日(月・祝)の敬老の日には長寿表彰を受けておりました。
これまで皆様にとても可愛がっていただき、ありがとうございました。
献花台につきましては、10月25日(土)から11月3日(月・祝)までキリン舎前に設置いたします。
在りし日のトリノ(令和7年6月6日撮影)








