植物園で開催する令和7年9月講習会の参加者を募集します!
- 2025年07月31日(木)
- 植物園
植物園で開催する令和7年9月の講習会4件の参加者を募集しています。
会場はすべて植物会館研修室、材料費と別に入園料が必要です。
事前申し込み制ですので、参加ご希望の方は下記を参考にお申し込みください。(※締切8月17日)
①「≪大学連携≫植物ミステリーハンター
~植物(食虫植物)の謎を科学する~親子教室」
食虫植物を題材に、植物の謎を楽しく科学します。
日時:9月6日(土) 13:30~15:00
講師:名古屋大学博物館 西田佐知子
材料費:無料 (入園料別途)
募集:小学生のお子様と保護者15組
申し込みURL:https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250906
②「ボタニカルアート教室(入門)」
4回連続の講座です。植物観察の基礎から、デッサン、絵の具の使い方までの植物画入門コースです。
日時:9月20日(土)、10月4(土)、18日(土)、11月1日(土)
13:30~15:30
講師:ボタニカルアートはなびら 山田栄利子、徳永直美
材料費:1000円(花材4回分。必要な方は別途画材代)
※画材の詳細は初回に説明しますのでお手持ちの画材があればお持ちください。お手持ちの画材の無い方は初回の説明後に購入をお願いします。
募集:30名(中学生以上)
申し込みURL:https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250920
【過去の講習会の様子】
③「気分を整えるオリジナルロールオンアロマを作ろう」
植物の香りを使った、心と身体にやさしいロールオンアロマを作ります。
日時:9月27日(土) 10:00~12:00
講師:フィトラボ 松本イズミ
材料費:500円
募集:30名
申し込みURL: https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250927
④「美しい山野草栽培」
山野草の栽培についてお話します。
日時:9月28日(日) 10:00~12:00
講師:名古屋山草倶楽部 松見勝弥
材料費:無料(入園料別途)
募集:30名
申し込みURL: https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250928
【過去の講座の様子】
応募人数が定員を超える場合は抽選となります。
★作品作りの講習会に参加される方へのお願い★
材料手配の都合上、直前のキャンセルはなるべくおやめください。ご都合によりどうしても欠席となる場合、材料または作品の買取りをお願いすることがあります。欠席される場合は、必ず東山植物園(052-782-2111)までご連絡ください。
★申込み方法★
「往復はがき」もしくは「名古屋市電子申請サービス」にて
○往復はがき
往信裏面に「希望講習会名・参加者氏名・郵便番号・住所・電話番号」をご記入の上、
「〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70 東山動植物園」宛にお送りください。
○電子申請
各講習会の紹介の申し込みURL又は下記のリンクより電子申請へお進みください。
「東山動植物園」で検索が便利です。
名古屋市電子申請サービスhttps://ttzk.graffer.jp/city-nagoya