Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

新着のお知らせ

令和7年4月講習会の参加者を募集します

2025年02月24日(月)
植物園

令和7年4月の講習会4件の参加者を募集しています。
会場はすべて植物会館研修室、材料費と別に入園料が必要です。
事前申し込み制ですので、ご参加の方は「名古屋市電子申請サービス」または「往復はがき」でお申し込みください。
(締切3月17日)
★材料費が必要な講習会は、当選後にキャンセルされる場合、材料または作品の買取をお願いすることがあります。

●「植物を観察して描いてみよう」

毎年秋に開催する人気講座「ボタニカルアート教室」の講師による、初心者向けの植物画講座です。
日時:4月5日(土) 13:30~15:30
講師:ボタニカルアートはなびら 山田栄利子
参加費:500円(入園料別途)
募集:30名(小学3年生以上、小学生は保護者同伴)
申込URL: https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250405


0405植物を観察して描いてみよう.JPG
過去の講習会の様子

●「*グリーンインテリアの苔植え、着生植物の苔玉を作り*」

着生植物を使った苔玉を作ります。
日時:4月12日(土) 13:30~15:30
講師:ソラスミ農園 川合敦子
参加費:2500円(入園料別途)
募集:25名
申込URL:https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250412

0412着生植物の苔玉作り.JPG過去の講習会の様子

●「春の山野草寄せ植えをつくろう」

講師の選んだ山野草で寄せ植えをお作りいただけます。教材の植物や管理方法など詳しく説明するやや経験者向けの講座です。
日時:4月19日(土) 13:30~15:30
講師:園芸研究家 横田直樹
参加費:2500円(入園料別途)
募集:30名
申込URL:https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250419


0419春の山野草寄せ植えをつくろう.JPG
過去の講習会の様子

●「春の野生蘭を楽しむ」

 野生蘭の栽培等についてのお話です。(実習はありません)
日時:4月29日(火・祝) 10:00~12:00
講師:名古屋野生蘭同好会 吉田篤
材料費:無料(入園料別途)
募集:30名
申込URL:https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure-alias/bota-250429


0429春の野生蘭を楽しむ.JPG過去の講習会の様子


応募人数が定員を超える場合は抽選となります。

★申込み方法★
「往復はがき」もしくは「名古屋市電子申請サービス」にて
○往復はがき
 往信裏面に「希望講習会名・参加者氏名・郵便番号・住所・電話番号」をご記入の上、
 「〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70 東山動植物園」宛にお送りください。

○電子申請
各講習会の紹介の申し込みURL又は下記のリンクより電子申請へお進みください。
「東山動植物園」で検索が便利です。
名古屋市電子申請サービスhttps://ttzk.graffer.jp/city-nagoya

top