Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

タヌキの涼対策

2025年08月24日(日)

 笹が生い茂っていて、風通しが非常に悪く笹も一部痛んだのもあり、7月まで毎日コツコツと剪定をしました。ケモノ道を作り、笹の高さを低く調整しました。
 今年の暑さは異常で6月から暑い日が続いています。ホンドタヌキも暑い夏を乗り切るため、いろいろな暑さ対策が7月より見られるようになりました。殆どの個体は昼間、木陰で眠って休息を楽しんでいます。また、日陰のコンクリートで体を冷やす様子や飲み水用の容器に前肢のみ入れ、足湯ならぬ足水?更に、池に四肢全て浸かり気持ちよさそうにじっとしている光景は微笑ましいです。タヌキが池で水を飲むのは何度も観察していますが、四肢全て浸かること自体怖くて入らないと思っていたので、初めて見たときはとてもびっくりしました。

 このようなユニークな方法で夏を乗り切るタヌキに癒されてみては如何でしょうか。

 

足水をするタヌキ.jpg池に入るタヌキ.jpg

 

動物園 猿渡

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top