こんなに切って枯れないの?
「こんなに切って枯れないの?」この時期、散歩をしている人から時々聞かれます。
1月下旬頃から2月下旬頃にかけてユーカリは剪定作業されて幹だけの姿になります。
寒い冬の間、冷たい風等に当たるとコアラの餌の部分となる可食部がパリパリになって餌としては使えなくなります。
そのため、写真のように幹だけにして新しく芽を吹かせてコアラの餌として使える枝を新たに作ります。また、ユーカリは成長が早く、餌となる部分を取るのに苦労するため、切り下げて苦労の軽減をします。
この剪定作業は、毎年全部のユーカリで行なうのではなく、ローテーションを組んで定期的に行われています。
春になると写真のように芽を出し成長して、しばらく年数を経てからコアラの餌となります。
動物園 鈴木