Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

(植物園長の庭)紅葉ライトアップは本日までです

2024年12月01日(日)

随分と気温が下がり、紅葉も盛りになってきたのに、今日は12月1日で、なんと師走になってしまいました。
紅葉ライトアップは本日が最終日となりますが、日中はまだまだ紅葉を楽しむことができます。2日前の午後に撮影した写真で最近の紅葉の様子を紹介します。
 まずは、植物園門から入って植物会館前の、スカイビュートレイン植物園駅に向かう途中の紅葉スポットから。

紅葉(植物会館)061129.jpg

 続いて、洋風庭園を通り過ぎ、合掌線と呼ばれる和風のゾーンに入ったところです。五色(赤、緑、黄、オレンジ、黄緑)の様子がうかがえます。

紅葉(合掌線)061129.jpg

合掌線から坂を下りて「也有園」へ行くと、このような景色が。一番奥に見える真っ赤な紅葉は、合掌線の山の中にあるハナノキの大木です。

紅葉(也有園)061129.jpg

也有園を奥池側から撮った様子です。


紅葉(也有園②)061129.jpg

奥池のイロハモミジは、今シーズンは浮見堂側から池越の様子がきれいだなと感じます(あくまで個人の感覚ですが)。

紅葉(奥池)061129.jpg

湿地園のわきにあるイロハモミジは、早くから真っ赤になって撮影スポットになっていますが、まだ健在です。

紅葉(湿地園)061129.jpg

日本庭園界隈も見頃です。早くから紅葉しているメグスリノキもまだ楽しめます。

紅葉(日本庭園)061129.jpg紅葉(メグスリノキ)061129.jpg

日によっては底冷えする時もあります。暖かい服装でおこしください。

植物園長 下総

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top