花いっぱい花壇(お花畑)の「ひまわり」が満開です!
今春リニューアルしたお花畑では、ヒマワリの花が満開を迎えています。
【お花畑展望休憩所からの眺め】
このヒマワリは、花いっぱいプロジェクトにて5月18日(土)、25日(土)、6月13日(木)に、5企業・2団体・1学校の約300名にご参加いただき約3600株の苗を植え付け育ったものです。
参加いただいたのは次のみなさんです。
【愛知淑徳中学校・高等学校のみなさん】
【荏原環境プラント株式会社・大有建設株式会社・中部リサイクル株式会社のみなさん】
【国際ソロプチミスト名古屋―栄のみなさん】
【トヨタ紡織株式会社のみなさん】
【西日本電信電話株式会社のみなさん】
【農業就労推進協議会のみなさん】
暑い中、ヒマワリの植え付け本当にありがとうございました。こんなにきれいに花が咲きました。
ヒマワリは3品種「サンタステックイエロー」、「サンタステックファイヤー」、「サンタステッククリアイエロー」が植え付けられています。
【サンタステックイエロー】
【サンタステックファイヤー】
【サンタステッククリアイエロー】
よく見ると花びらの色や、筒状花と言われる花の真ん中の花の色がそれぞれ違っています。また、このヒマワリは、矮性種(わいせいしゅ)と呼ばれる背の低い品種です。昨年7月に植物園エリアで急な突風が吹き、樹木が何本も倒れたことがありました。背が高いヒマワリだと風通りのよいお花畑では倒れる心配がありその経験から背の低い品種を選んでいます。
花いっぱい花壇を眺めるには、お花畑展望休憩場の屋上に上ると一面ヒマワリのお花畑を見ることができます。また座面が葉っぱの形をした、リーフベンチに座るとヒマワリの花壇を背景に写真を撮ることができおすすめです。
是非、お花畑へ一面に広がるヒマワリを見に来てください。お待ちしています。
植物園 今井田