「東山動植物園いのちつなぐ基金」活用させてもらっています!
2024年06月02日(日)
動物園は動物たちが心身ともに健康な生活が送れるよう、動物福祉向上に努めなければなりません。
動物たちの本来持つ能力を引き出し、いきいきとした行動につなげることができるような環境エンリッチメントも動物福祉向上の大切な要素なので、飼育員はいつも試行錯誤しながら動物の特性に合わせ、動物たちのいきいきとした行動を引き出す工夫をしています。
一方で、環境エンリッチメントは思ったような効果が得られなかったり、時間とともに動物が飽きてしまったり、大きくて力が強い動物にすぐには壊されてしまったりすることがあるので、どんどんアップデートしていかなければなりません。それには飼育員の努力だけでなく、多くの資金も必要になってきます。
そのため、東山動植物園では環境エンリッチメントに必要な道具(動物用のおもちゃなど)を「東山動植物園いのちつなぐ基金」を活用させていただいて購入しています。
こちらの動画は「東山動植物園いのちつなぐ基金」で購入したおもちゃを使用している動物たちの様子で、思ったような効果を得ることができました。
今後も東山動植物園を応援してくださるみなさまといっしょに動物福祉向上に取り組み、その効果を共に実感できたらと考えていますので、ご支援よろしくお願いいたします。実際に購入したものを動物たちが使用している様子は、これからもブログ等で紹介していく予定です。
なお、動物用のおもちゃは個々の動物の特性や施設の特徴に合うものを検討して購入させていただいています。動物へのおもちゃのプレゼントは動物会館にて申込書を記載していただいたうえでお受けしていますが、使用できない場合、ご希望の動物ではない他の動物に与える場合がありますのでご了承ください。
動物園 江口