(植物園長の庭)桜が見頃です
2月の陽気で開花が早くなったと慌てたら3月の花冷えでストップがかかり、先週からようやく春めいてきました。
桜の開花状況ですが、彼岸桜の仲間が満開になり、3月30日から始まった桜のライトアップ「宵の八重桜さんぽ」に何とか間に合いました。
写真は、「神代曙」という品種です。
桜の回廊に隣設している「お花畑」は3月23日にリニューアルオープンし、こちらにも多くのお客様が訪れています。ここにある「ズーボのおうち」から桜の回廊を望むと、見頃になった桜たちが...。
ソメイヨシノはまだ咲き始めですが、江戸彼岸という桜の大木が見頃を迎えました。昼と夜の様子を見比べてください。
桜の回廊やお花畑以外でも花盛り。咲き遅れていたツバキも見頃です。
シャクナゲの森も、一部の品種が咲き始めてきました。
桜ライトアップ「宵の八重桜さんぽ」は7日まで。それまで色々な桜たちが次々と咲き替わり皆様をお迎えします。
夜は冷え込むこともあります。十分な防寒対策をしてお越しください。
植物園長 下総勝義