Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

ペダルボートの大掃除

2021年12月19日(日)

今年も残すところあとわずかとなりました。
東山ボートハウスでは、12月1日(水)よりペダルボートの大掃除を始めました。

年に1回、全56台のペダルボートを約2ヶ月かけて大掃除をします。
※上池門前の池の中に展示してあるコアラボートを除く56台の掃除をします。

今回は「ピンク色のコアラボート」の掃除をしているところをお伝えします。

1.JPG

2.JPG

まずは・・・
桟橋の広いところにボートを上げて、船内後部にある大きなフタ(点検口フタ)と浮き輪を取り出します。
そして洗剤とタワシを使ってゴシゴシとこすり、汚れを水で流します。

3.JPG4.JPG5.JPG

続いてボートの底の部分、1年かけてかなりの藻が付着したようです。
こちらもゴシゴシこすってから汚れを水で流します。

6.JPG

ボディを洗います。
こちらは「スポンジ」「タオル」「洗剤」を使って汚れを落とし、水で流します。

7.JPG8.JPG

船内の掃除をします。
「メラミンスポンジ」「タオル」「洗剤」などを使って汚れを落とし、水で流します。

9.JPG10.JPG

ハイッ、1台分の掃除が終わりました~
ボートを池へ下ろして元の場所へ戻します。

11.JPG

12.JPG

ペダルボートの大掃除は平日に1日2台ずつおこないます。(雨天時は中止)
来年(2022年)1月末までに56台の掃除が終われるよう、スタッフ全員で頑張っていきます。

東山ボートハウス 川隅 茂生

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top