2017年植物園紅葉情報その1
2017年11月01日(水)
朝晩だいぶ冷え込むようになり、最近、紅葉に関するお問い合わせをいただくことが多くなってきました。
本日は少し早いですが、現在(10月31日)の植物園の様子をお伝えしたいと思います。
ケヤキは色づき、落葉を始めています。
洋風庭園にあるカイノキは今がまさに見頃です!
皆さんがよくイメージされるイロハモミジをはじめとするカエデ類の色づきは、まだまだこれからといったところです。
ちなみに昨年の11月24日の合掌線はこんな様子でした。
先ほどご紹介したカイノキをはじめ、植物園には紅(黄)葉する樹木が数多くあります。
なお、もみじの見頃の目安としては11月20日頃とお伝えしておりますが、今後の天候により前後いたします。
同じ植物園内でも場所によって色づきの時期に差があり、その表情も様々です。
ぜひ何度も訪れ、日々刻々と変化する園内の様子をお楽しみいただければと思います。
今後も随時、紅葉の状況をお伝えしていきますので、お楽しみに!
植物園緑地造園係 橋本 桂佑