Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

甘~い香りが温室中に

2017年09月27日(水)

いよいよ秋を迎える東山動植物園。

植物園内にある温室(中南米産室)では27日の朝、開花をすると温室中に甘い香りを放つ植物が一回目の一斉開花を確認しました。
「モクキリン」です。

中南米産室、入り口の「モクキリン」

見事に咲いたモクキリンの花

この植物は、サボテンとしては珍しいつる性で、サボテン科の中でも原始的な植物、つるには天敵から身を守るためのトゲがあります。

この花も夜咲きの花で、来園時には多少花のピークを過ぎてますが午前中いっぱいは見れます。何回かに分かれて開花をしますが、一斉開花をした時は温室に入った瞬間に甘い香りがするので花と香りを堪能できます。

横顔のモクキリンの花

まだまだこれからが楽しみなツボミ

これから何回にわけて咲くかが楽しみです!

○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。


植物園指導園芸係  鹿嶋 数一

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top