Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

今年の繁殖シーズン終了

2017年09月20日(水)

日本産動物の繁殖シーズンが終わり、ほっと一息ついている今日この頃です。

今年の結果は
4月:ツシマヤマネコ1頭(残念ながら死産でした。)
5月:ホンドザル1頭(オスで群れの中で元気に成長中です。)
6月:ニホンリス4頭(性別不明で現在バックヤードにて単独飼育中です。)
   ホンドタヌキ14頭(2頭が同日に出産し、オス10頭、メス4頭が日本産獣舎で
   それぞれ成長中です。)
4~8月:シジュウカラ3羽、アオジ5羽、メジロ2羽(現在確認できた羽数です。
     アオジ3羽は残念ながら死亡しましたが、他はバックヤードで単独飼育中です。)

ホンドザル

ニホンリス

アオジヒナ


日本の動物はだいたい春~夏に合わせて出産します。
ようやく鳥の繁殖期も終わってそれぞれ子どもたちもしっかりしてきて一安心です。

これからの時期は来シーズンに向けての繁殖準備が始まります!
今年繁殖成功できなかった動物種も繁殖目指して飼育環境を改善していきます!


動物園飼育第一係  加藤 俊紀

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top