平成29年度「花いっぱいプロジェクト」秋花壇の植え付けを行いました
2017年09月04日(月)
9月2日(土)に植物園お花畑で「花いっぱいプロジェクト」の秋花壇の植え付けを行いました。
花いっぱいプロジェクトの概要については下記を参照。
https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/26_company/03plant/index.html
今回、植付作業にご協力・ご参加いただきましたのは、以下の8社・4団体(2学校含む)の皆様です。
今回も夏花壇の時と同様に500名を超える方にご参加いただき、ダリアやジニアを主とした秋の花を植えていただきました。
参加企業・団体様
★参加企業(敬称略・五十音順)
・荏原環境プラント株式会社
・岡谷鋼機株式会社
・株式会社NTTドコモ
・大有建設株式会社
・中部リサイクル株式会社
・東邦ガス株式会社
・西日本電信電話株式会社
・ホーユー株式会社
★参加団体(学校含む)
・愛知淑徳大学園芸同好会
・愛知淑徳中学校
・国際ソロプチミスト名古屋‐栄
・チャレンジド(農業就労推進協議会・有限会社角田ナーセリー・有限会社エイチアンドエルプランテーション)
実はここしばらく天気予報とにらめっこしていました。
雨の予報の時もあったので、天気を心配する声もありましたが、当日は驚くほどの快晴に恵まれました。
当日はダリア7種類とジニア7種類を含む約9200株の花苗を植えていただきました。
前回のヒマワリよりも苗数が多く、大変ではありましたが、参加者の皆様の頑張りもあり、1時間程度で植付を終えることが出来ました。
この日は日差しが強く、肌がジリジリと焼けそうな暑さでしたが、風は心地よく、秋の空気を感じることが出来る1日でした。
10月からは秋まつりも始まります。
色とりどりのダリア、ジニアで彩られ、秋色に染まるお花畑が、今から楽しみですね!
また見頃になりましたら、お知らせいたします。
ご参加いただきました企業・団体の皆様、ありがとうございました。
植物園緑地造園係 橋本 桂佑