まさかこんな時期にバニラが!
2017年07月18日(火)
猛暑日が続く、ここ植物園。
その温室内の水生室では、まさかの時期に甘い香りがし、バニラビーンズでも知られている「バニラ」の花が咲いてきています。
通常、植物園では5月頃ですが…なぜか今年は第2陣2度目の開花。ましてやこの時期に。
猛暑のせいなのか、株が何か勘違いしてしまったのか。
しかし、花を見に来る方としてはラッキー!2回も見れる(今シーズン見忘れた方も)チャンス。
すでに通常時に咲いた花は職員の手によって受粉作業を行い細長い果実に。
花は昼には閉じてしまうので朝一番で見に来るのがお勧めです。ほぼ毎日のように見れると思いますよ。場所は水生室入って左中ほどのガジュマルに巻き付いています。
サンギャラの通路の鉢植えのバニラの所にはバニラビーンズの甘い香りを楽しむコーナーもあるので是非とも体験しに来てみてください。
○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。
植物園指導園芸係 鹿嶋 数一