春はそこまで
2017年03月02日(木)
園内の桜の回廊にあるカワズザクラが咲き始め、スイセンは見ごろを少し過ぎ、園内のウメも見ごろを迎えうっすら良い香りが漂い、少しずつ暖かに感じられる日もあり、春のはじめが目に見えるようになってきています。
また、クリスマスローズがしゃくなげの森で地味にたくさん咲いています。足元にはスノードロップも。
植物園はこの3月3日に開園80年を迎えます。記念行事として「植物と日本文化の歴史を探る」講演会を行います。定員100名の募集をさせていただきましたところ遥かに超えるお申込みをいただきました。誠に心ぐるしいところではありましたが、先着を優先にさせていただきました。ありがとうございます。
プレ企画として、「東山植物園誕生への想い」を展示室にて植物園を開園するためのどのような関わりや構想をいだいていたのかを紹介します。引き続き企画「植物の秘密展」を開催し、知っているようで知らない植物のひみつ を紹介します。
また、3月18日からは、80周年記念行事が6月4日まで開催します。オープニングには、合掌造りの家で縁のある白川村からお祝い事の伝統芸能を披露していただけます。
たくさんの企画をご用意していますので是非お出かけください。
植物園長 藤井 辰則