(祝)植物園で初開花!!
2016年11月28日(月)
植物園ではモミジの紅葉ライトアップも無事に終わり、いよいよ冬支
度に・・・
なんと!温室内では、ここ東山で初開花となる植物が。
サガロ室に展示しているアガベの一種、「吹上(フキアゲ)」が開花してきました。
数ヶ月前からすくすくとツボミが伸び、今朝(11月28日)開花しているのを確認、初開花となりました。
アガベ 吹上
Agava Stricta
リュウゼツラン科(APG分類 :キジカクシ科)
メキシコ原産
産地によっては葉が赤紫色に色づくこともある
アガベはセンチュリーフラワーと呼ばれ数十年に一度開花する植物
花の色は地味な色で花弁共に茶色をして一見目に付きにくい色です、花の形は一般的なアガベと同じ様な形をしていて、下から順にこれから数週間かけて天高く?咲いていきます。
サガロ室正面に向かって中央右側に細長く伸びている(見にくいかも・・・)のがそのフキアゲです。
もし、見にくかったり分からなかったらスタッフに声をかけて下さいね。ご案内します!
年中楽しめる植物園・温室にぜひ遊びに来てください。
お待ちしてます。
○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップ(で提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。
植物園指導園芸係 鹿嶋 数一