花いっぱいプロジェクト春花壇の植え付けを行いました
2016年11月13日(日)
11月12日(土)に植物園お花畑で「花いっぱいプロジェクト」の春花壇の植え付けを行いました。
今回、植え付け作業にご協力・ご参加いただきましたのは、以下の8社・4団体(2学校含む)の皆様です。
参加者数は前回の秋花壇と同様に約500名となり、パンジーとチューリップを主とした春の花を植えていただきました。
参加企業・団体様
★参加企業(敬称略・五十音順)
・荏原環境プラント株式会社
・株式会社NTTドコモ
・大有建設株式会社
・中部リサイクル株式会社
・東邦ガス株式会社
・トヨタ紡織株式会社
・西日本電信電話株式会社
・ホーユー株式会社
★参加団体(学校含む)
・愛知淑徳大学園芸同好会
・愛知淑徳中学
・国際ソロプチミスト名古屋‐栄
・チャレンジド(農業就労推進協議会・有限会社角田ナーセリー・有限会社エイチアンドエルプランテーション)
当日は快晴。しばらく寒い日が続いていましたが、この日は暖かく、作業するには少し暑いくらいの植付日和でした。
この日植えていただいたのは、花苗約7900株、球根約4200球。いつもと違い、今回は球根の植え付けもあるので、いつも以上に大変な作業です。
パンジーを植えたその間に、球根を並べて植え付けます。苗を踏まないよう、きれいに植えられるよう、皆さん頑張って作業していきます。
今回植えられた花は4月下旬頃まで長くお楽しみいただけます。チューリップに関しては、4月上旬頃から順次開花します(ただしその後の天候や品種により見頃が変わる可能性があります)。
ぜひ、パンジーやチューリップで彩られるお花畑をお楽しみください。
ご参加いただきました企業・団体の皆様、ありがとうございました。
植物園緑地造園係 橋本 桂佑