[80th]恐竜像の手術?
開園1周年を記念して造られたコンクリート製恐竜像も今年度79歳。80歳を目前にして、初めて大規模な手術?(補修・補強工事)を行うことになりました。
恐竜像は3体ありますが、そのうち地震で大きな損傷を受ける可能性が高いイグアノドン像とブロントサウルス像の補修・補強を行います。11月14日から来年3月までを予定しています。
この工事では、これまでの外観ができるだけ変わらないよう、内側や基礎部分を中心に補修・補強を行っていきます。工事が終わるとイグアノドンの腕の支えも外れ、本来の姿に戻る予定です。工事の様子はまたブログでお伝えしていきます。
また、恐竜像の工事にあわせて、周辺の整備も行います。3体の恐竜像が一度にご覧いただけるよう広場を整備するほか、ペリカン舎の改修も行います。ペリカンが池にいる姿も今より見やすくなります。
お楽しみに!
なお、工事期間中は、恐竜像、及びペリカンがご覧いただけなくなります。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
再生整備課 宮原 卓也