Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

[80th]ズーボが行く!「アジアゾウ舎の片隅で・・・」

2016年11月04日(金)

今日の気になることは、、、
アジアゾウ舎のバックヤードをお散歩していると不思議な光景が・・・何してるの!?谷飼育員オシエテ!!



足の裏見えてるよ!?



<ズーボ>
ズーボですです。こんにちは。
これは何をしているの?
<谷さん>
アヌラの爪のお手入れをしてるんだよ。



お手入れ中



<ズーボ>
すごいなー。足の裏初めて見たよ。
「足上げて」って言うとちゃんと上げてくれるんだね。
言葉がわかるのかな・・・?
<谷さん>
トレーニングしてるからね。言葉の意味がわかってるわけじゃないけど、音や動作の流れをちゃんと覚えているんだよ。
<ズーボ>
そうなんだ!厳しいトレーニングなの・・・?
<谷さん>
トレーニングっていうと大変そうに聞こえちゃうかな・・・。声をかけたり、おやつをあげたりしながらコミュニケーションを重ねてるってことだよ。
<ズーボ>
そっか、仲良くなるってことなんだね。よかった!
たくさん道具があるね。





<谷さん>
これは爪を削るヤスリ。野生のゾウは歩いているうちに自然と摩耗していくけど、飼育下では歩く量も限られてしまうから人の手で削るんだよ。





こっちは、人でいうと‘甘皮’に使うもので、左右で形が違うんだ。他にもハサミみたいなものやブラシや保湿剤も使うよ。
<ズーボ>
すごくきれいにするんだね。
<谷さん>
足には命に関わる大切な役割がいくつもあってね、振動からいろいろなことを察知したり、重い体を支えたり。
それに、爪の周りにはたくさんの汗腺があるんだよ。
だから、足の裏のチェックとお手入れは念入りにしなきゃいけないんだ。



しっかりチェック



<ズーボ>
ピカピカになったね。
「人気動物足の裏ベストテン」があったら、きっと1位だよ!



うれしいよーな、そうでもないよーな。。。



<谷さん>
・・・。
あ、ありがとう。
とりあえず、やったー!!





では、またまた。
(秘書:ズーボはジャンプブームなのかな・・・?)


ズーボ&ズーボ秘書

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top