Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

今年もバナナの実が・・・!

2016年09月28日(水)

おサルさんやゾウさんも喜ぶ果物。
バナナの実が今年も植物園の温室(水生植物室)にて大きく成長してきました。

植物園では意外に人気があるこのバナナ「サンジャクバナナ」。
多くの人が気にかけ「バナナの実はまだですか?」との声も・・・

サンジャクバナナ
Musa
acuminate Colla cv. Dwarf Cavendish
バショウ科の植物
背丈が低く、鉢植え等でも育てられるくらいのコンパクトなタイプ
果実も小型で熟すと香りもあり甘味もあります。



大きな葉っぱをしたサンジャクバナナ



お待たせしました!
いよいよ姿・形がはっきりとし始めてきた!



姿を見せたバナナの苞(赤ムラサキ色の部分です)



よく見ると花が・・・みどりの部分がふくらんで実になります。



大きな葉っぱで覆われていますがちゃんと皆さんにお顔を見せてますよ(笑)

これから日に日に成長しバナナ本来の姿を見せる日までが楽しみです。

果たしていつ実り、動物園の動物たちの元へ届くのか・・・
待っててね、○○さん達。

○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。


植物園指導園芸係  鹿嶋 数一

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top