Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

世界サイの日

2016年09月25日(日)

みなさんは世界サイの日ってご存知でしたか?
毎年9月22日は世界サイの日なんです。

2010年にパンダのマークでお馴染みのWWF(世界自然保護基金)という団体に属するWWF南アフリカの主催で始まりました。





世界には5種類のサイ(クロサイ、シロサイ、インドサイ、ジャワサイ、スマトラサイ)が生息しています。そのサイ達を絶滅から守るため、皆さんにもっとサイのことを知ってもらおうということで、世界サイの日には世界各地、全国各地のサイ飼育園館でいろいろなイベントが行われています。
東山動植物園でも今回インドサイのアニマルトーク「世界サイの日バージョン」を行う予定でしたが、あいにく台風による連日の雨で中止になってしまいました。

ごめんなサイ。





でも、もうすぐ東山動植物園では秋まつりが始まります。
その時にアニマルトーク「世界サイの日バージョン」をやる予定ですので、お楽しみに!


動物園飼育第一係  小野 有宏

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top