アジアゾウの新しい仲間!?
アジアゾウは水浴びが大好きで、夏場は1日に何度もプールに入ります。
水浴びをしたあとは、お決まりの砂浴びをします。
この砂浴びはお肌のケアをすると共に日焼け止めの効果もあります。
入念に砂浴びをするおかげで運動場はデコボコになります。
あまり深い穴ができてしまうと、おてんばなさくらがつまずいて転倒する恐れがあるので、担当者がスコップで埋め戻しをするのですが、とても手に負えません。
そこで今回はあの“森のとこやさん”に助っ人をお願いしました。
彼らは長い鼻ではなく長いアームの重機を巧みに操り、みるみるうちに穴を埋め、運動場をキレイにならしてくれました。
その姿はまるで新しいゾウさんが仲間入りしたかのようでした。
まだまだ暑い日が続きます。
アジアゾウもまだまだ水浴びと砂浴びを繰り返して、運動場をデコボコにしてしまうと思います。
そのときはまたお願いします!
“森のとこやさん”!!
動物園飼育第一係 辻 信義