[80th]ズーボが行く!「オオアリクイはなにを食う」
今日の気になることは「オオアリクイ」。
名前のとおりアリをいっぱい食べるのかな?
どうやって食べるのかな?
・・・ということでオオアリクイ舎に向かったズーボ。
いつものようにまずは飼育員さんに挨拶を、と思ったら・・・
な・・・なんだこれは!
なにをしているんだぁぁぁ!?
思わず仰天!ズーボです。
(たっぷり昼寝をしたあとのようでちょっぴりテンション高め)
オオアリクイのユニークな挙動に興味津々なズーボは挨拶も早々に飼育員の武田さんに凸撃インタビュー!
ズーボ
ズーボですです!
今、何をしていたの?
武田さん
ホースで水浴びをさせてたんだよ。
すごく喜んでたでしょ?
ズーボ
水浴び・・・だと・・・?
確かに体をくねくねさせてすごく気持ちよさそうだったね!
でも、水が好きなイメージがないから驚いちゃった。
みんな水浴びが好きなの?
武田さん
うちの子たちは差があるみたい。男の子の「さん平」と「サビオ」は水が大好きだけど、女の子の「アイチ」はまだおっかなびっくりであんまり浴びにこないよ。
野生のオオアリクイに水浴びをさせてるネット動画もあるから、オオアリクイ全般が水浴び好きなんじゃないかな〜。
ズーボ
へー!そうなんだ!すごく勉強になった!!
ありがとう、それじゃあ・・・
(秘書:!?)
武田さん
!?
(秘書:ズ、ズーボ、待って!本題に入ってないよ!)
ズーボ
あ・・・うっかり肝心なことを聞くのを忘れてた!
オオアリクイってアリを食べるんだよね?
どうやって食べるの?
武田さん
うん、野生のオオアリクイは主にはアリを食べていて、住んでいる場所によって好きなアリの種類が違うらしいよ。
歯がないから、なが〜いベトベトの舌を使ってペロペロ食べるんだよ。一日で約3万匹のアリを食べちゃうんだって。
折角だから、ズーボも舌触りを体験してみる?
ズーボ
・・・・・・・
(秘書:ズーボ・・・怖がりすぎじゃない・・・?)
ズーボ
(気を取り直して)エサをペロペロしているのを近くで見たらすっごい迫力!
でも、食べているエサはアリには見えないけど・・・
武田さん
実はね、飼育されているオオアリクイはアリばっかりを食べているわけじゃないんだよ。今、うちでは食虫目用の「ペレット」という犬でいうドックフードのようなエサを主に食べているんだ。
ズーボ
へ〜!アリクイなのにそんなにアリを食べてないなんて不思議!
武田さん
アリ塚が手に入りやすい南米などの動物園を除いては、一頭につき3万匹のアリを毎日用意するのはとっても難しいんだよ。
でも、うちではアリ塚の代わりに腐った木をあげてるよ。
中にシロアリがいると大喜びでガシガシペロペロ!!
ズーボ
ホントだ!大興奮だね。なんだか生き生きしてるよ。
武田さん
アリの量としてはおやつ程度にしかならないケド・・・これだけ喜んでもらえると腐った木を探すのにも気合が入るよね(笑)
水浴びもそうだけど、これはオオアリクイに毎日楽しくすごしてもらうための工夫でもあるんだよ。
ズーボ
そこまで深くオオアリクイのことを考えているんだね。すごい!
今日はたくさん素敵な話がきけちゃった。
※過去の武田さんが書いたブログで水浴び動画も見られますよ!
(秘書:ズーボも大満足!うっす!)
では、またまた!
ズーボ&ズーボ第一秘書