Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

ユーカリくらべ

2016年08月31日(水)

昨日の「ズーボが行く」コアラの睡眠インタビューのおまけです。

他の動物に人気のないユーカリを選択し、敢えてユーカリに特化したコアラ。



盲腸も長い!



ユーカリの種類は600以上あり、うちコアラが食べるのは35種類。コアラはこの中から好みのユーカリを食べるのだそうです。絶対これ、と決まっているわけでもなく、本能的なものか、気分なのか、今日は昨日と違うのを食べてたりもするそうです。案外味にうるさい?

そして芽生えた疑問・・・ユーカリはおいしいのか?

ということで、味見してみました。
やみくもに飲み込んではいけません。人間の胃腸はコアラとは違います。お腹を壊してはいかんです。

?@においを嗅ぐ。
?A噛んでエキスを味わう。



見た目もいろいろ



複数種比べてみると、におい・味とも違うのです!
においは、園内の展示にもあるのでお試しいただくとして、味についてご紹介すると、総じて、しぶみやえぐみを感じます。
渋柿のような、たばこのような、且つ草っぽい、青い、口の中に広がる感じで、モノにより風味のバランスが違います。
(なんとなく解っていただけたかしらん)

おいしいとは思わなかったけど、味見した面々の中でも、コアラ同様、好みは別れました。
おいしさは主観的なものなので、コアラにとってはおいしいものなのかもしれません。

あるいは人にとっても…。



ユーカリもらったズーボ



管理課業務係 野嵜 あかね

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top