[80th]ズーボですです80周年!
秘書としてのごアイ拶が遅くなり、アイ申し訳ありません。
この度、アイらしいズーボの第一秘書に就任することにアイ成りました。
出アイからはや3年目、このような立場にアイ成ろうとは思ってもみませんでした。
アイ縁奇縁と言いますか、不思議な巡りアイです。
アイも変わらず頑張ろうと思います!
しょっぱなからアイアイアイアイ連呼してますが、おさるさんじゃありませんよ!・・・アレ?
さて、先日7月15日はズーボが皆様の前に姿を現して3回目のお誕生日でした!
勘違いなさっている方も多いかもしれませんが、実はズーボは3才ではありません。
ズーボが生まれたのは、もっとずーっとずーっと前なのです!
東山の森の妖精であるズーボは、森とともに生まれ、森とともに生きてきました。
悠久のときを歩むズーボと出会えて、触れ合えている「今」はとても貴重なのかもしれませんね。
ひょっとすると動植物園がこの地に開園するよりも前から存在していたかもしれないズーボ。
そんなズーボが見守ってきた(かもしれない)東山動植物園の歴史。
なんと来年の3月でちょうど80年となります。
人でいえば傘寿の年、紫色の座布団でも引いてあげたいところです。
座布団の代わりと言ってはなんですが、お祝いの周年記念事業の準備がちゃくちゃくと進んでおります。
皆様も乞うご期待くださいませ。
ブログや特設ページも要チェックですよ♪
続報を震えてお待ちください!
うっす!
管理課業務係 石川 恭之