きもかわいい??
2016年06月16日(木)
「うわ!なに??ヘビだヘビ!気持ちわるい」
そして看板を見て
「ア・シ・ガ・タ・ト・カ・ゲ??」
「トカゲかこれ!」
「うそ、ヘビでしょ」
「でもトカゲって書いてある」
というようなやりとりがよく聞かれるこの動物の名は、「バルカンアシガタトカゲ、別名ヨーロッパアシナシトカゲ」というトカゲの仲間。見た目はヘビそっくり(写真1)なのに人気があるようなのです。
最初はヘビと思い気持ち悪い!というお客さんも、看板を見てトカゲだとわかると、再度よく見て、「ヘビそっくりだけど、よく見るとかわいい顔をしている。」(写真2)となる人が多いのです。
このアシガタトカゲ、よく見ると体の中ほどのところに後ろ足の名残があり(写真3)、目にまぶたがある(ヘビは目を閉じない)などヘビとは違う特徴をもっています。(写真4)
この間、脱皮をしたのですが、脱皮の仕方もヘビとトカゲの間のような(写真5・6)つるっと脱げるわけでもなく、ぼろぼろっと脱げるわけでもない。
なにかよくわからないところが人気の秘密なのでしょうか?
動物園飼育第二係 大津 尚史