ウメのお花見もまだいけますが、そろそろ剪定も始まります
2016年03月20日(日)
3月も中旬になり、遅咲きのウメの花も終わりかけになってきました。
植物園の梅林は 梅の谷、梅の丘 の2か所ありますが、今は全体的に 梅の谷
の方で花がいっぱいみられます。
こちらが、梅の谷になります。
早春の小道から梅の谷へとむかう道です。
ウメのほかにもトサミズキ・サンシュユ・ミツマタ・ボケなどがみられます。
こちらはいよいよ花の終わったウメから剪定を始めています。
こちらが、梅の丘になります。
梅の丘の方は、まだ蕾からやっとボチボチ花を咲かせている木もみられます。全体的には、お花が終わって少し寂しい感じですが…まだまだ綺麗な花が見られます。見逃した方は桜の前にちょっと寄り道してみてはいかがでしょう。
先週のツバキのトークに続き、明日はウメのお花見さんぽトークを開催します。
ウメの花の香りを、ぜひ散歩道でお楽しみください。
【日時】平成28年3月21日(月祝)13時30分〜
【場所】植物園 梅林(梅の丘)
※梅の谷とお間違えのないようお願いいたします。
※雨天の場合は中止いたします。
植物園緑地造園係 渡部 美雪