植物園紅葉情報 〜紅葉も十人十色♪〜
2015年11月22日(日)
植物園では現在、もみじ狩りを開催中!
本日は3連休の中日でもあり、たくさんのお客様で賑わっています。
植物園内の紅葉の様子は・・
名物の「五色のもみじ」もいい感じに色づいてきました。
也有園にあるカエデさん
緑と赤のコントラストが綺麗ですね!
こちらも也有園にあるカエデの園芸品種
葉の形がイロハカエデとは全然違います。
葉がしだれているのも特徴的ですね!
カエデばかりに目がいってしまいがちですが、正月の縁起物や南天のど飴の原材料として有名な、「ナンテン」の葉も見事に紅葉しております。
ほんとに人といっしょ!?で紅葉さんも十人十色ですね♪
植物園には、カエデだけでも約60種の紅葉する樹木がありますので、それぞれの形や色をゆっくり観察するのもいいと思います。
こちらは紅葉ライトアップの様子・・
お昼とはまた違った幻想的な空間が広がります。
昨日は、本当に多くのお客様で賑わいました。
19時以降になりますと比較的空いてきますので、ライトアップの様子をゆっくり写真撮影するなら19時以降がおすすすめです。
皆様、ぜひ植物園で様々な姿をみせる紅葉(黄葉)をお楽しみください!
管理課業務係 瀬戸 耕二