Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

今度は赤い蝶が舞い始めた!?

2015年11月09日(月)

前回のクラリンドウに引き続き、今度は赤い蝶が植物園の温室内で舞い始めました。
今回は「オウゴチョウ」です。



まだまだたくさんのツボミがついてます



オウゴチョウ
マメ科
ジャケツイバラ属
Caesalpinia pulcherrima (L.) Sw.

赤や橙黄色のフリルのように縮れた花弁から、赤色の細長い雄しべが突き出しています。その姿はまるでチョウが舞っているよう。
なお、枝には鋭いトゲがありますので、ご注意を。



かわいらしい花♪蝶に見えるかな?



サンギャラリー西側で見上げていただくと、沢山のかわいらしい蝶が皆さんをお出迎えしています。

植物を観賞していただく際、こんなふうに、昆虫や動物に似ているところを探してみてくださると更に興味深くなるかもしれませんね(^^)

○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。


植物園指導園芸係  鹿嶋 数一

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top