Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

秋ですね

2015年10月25日(日)

今年は季節の話題も書くことにしたのですが、ここのところのブログで秋というタイトルが多くて迷いましたが、初志貫徹でいきます。



アクシスジカはインドとスリランカだけに生息していて、ニホンジカと同様にオスは秋に立派な角が完成します。角ができる頃にオスは気が荒くなり、メスを獲得するために、オス同士が角で力比べをします。このため、この時期に獣舎の近くを通ると、角を突き合わせるカチャカチャという音が聞こえます。また時には少し響くカンカンという音がしますが、これは鉄のパイプ格子に角をこすり付けている音です。

強さを示す武器を持つと使いたくなるヒトとは違い、シカの場合は、種を保存するための体内ホルモンの成せる業で、この季節だけに見られる光景と音です。

なお、アクシスジカの学名はAxis
axsis なので、アキシスジカと表現されることもあります。


動物園長  橋川 央

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top