とらやまにちなんで…
2015年10月08日(木)
本日、10月8日は『ツシマヤマネコの日』です!!!
ツシマヤマネコ保護への協力を呼び掛け、保護に関する普及啓発を図る目的で、ツシマヤマネコ保護増殖連絡協議会が、ツシマヤマネコの別称の「とらやま」にちなんで10月8日を『ツシマヤマネコの日』と制定しました。
『ツシマヤマネコの日』制定を記念し、全国のツシマヤマネコ飼育施設(10施設)が協力して以下の取り組みを行います。
○とらやまスタンプラリー
ツシマヤマネコを飼育する10施設に設置されたご当地スタンプをラリー用紙(各施設で配布されます)に押して集めます。
集めたスタンプの種類数に応じて、オリジナルタオルや佐護ツシマヤマネコ米などの景品がもらえます。
○ツシマに届け!ツシマヤマネコ応援メッセージ
ツシマヤマネコの域内保全に取り組む方々への激励メッセージを募集し、対馬に送付して対馬野生生物保護センターをはじめ対馬各地で展示します。
当園のスタンプラリーは動物会館展示室に、応援メッセージはツシマヤマネコ舎アーカイブに設置してあります。
実施期間はスタンプラリーが平成27年10月8日〜平成28年8月31日、応援メッセージは平成27年10月8日〜平成28年3月31日です!
今年はイリオモテヤマネコも発見から50年の節目ということで、ヤマネコの年としましょう!笑
動物園飼育第一係 加藤 俊紀