洋風庭園・植物園門、秋の花盛り!!
暑さも和らいできたこの季節、秋の花が一番元気に美しく咲いてきます。
現在、植物園の洋風庭園や植物園門付近では、そんな秋の花をめいっぱい楽しめます。
順番に紹介していきます!
まずは植物園門くぐる前に目に入る「フラワーツリー」です。
マリーゴールドとコリウスの木が突然生えてきたような花飾りが5本立ちました。(写真の外にもう一本あります)
中に入ると…今度はフラワータワーが3本。
ベゴニアの花を斜めのストライプ模様で植え付けました。
そこから左を向くと、立体花壇のデザインも新調しています!
紅葉の季節はもう少し先ですが、先取りでカエデとイチョウの葉を秋の花で表現しています。
さらに奥へ進んだ先、フラワーステージの上、レストラン前の段滝付近も華やかになっております。
段滝には珍しい「水上花壇」、その周りにはスタンディングバスケットが立ち並びます。
紹介した花飾りの数々は、東山動植物園がサテライト会場として参加している「第32回都市緑化あいちフェア・花と緑の夢あいち」の展示です。
このうちフラワータワーと立体花壇は9月12日の植付イベントでご来園のお客様に植えて受けていただきました。
ご参加いただいた方々、本当にありがとうございました!
なお、フェア期間の11月8日までの展示になりますので、お早目にご覧ください。
緑化フェア以外の花壇も植え替えが完了し、またFBC花壇も見ごろをむかえています。
皆様ぜひ、秋の花でいっぱいの植物園へお越しください。
○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。
★花マップ★
植物園指導園芸係 高木 彬