紅白の競演!? まさに今が見頃!
2015年09月22日(火)
いよいよ秋近し。
朝晩も冷え、日中も過ごしやすい季節に。
植物園の園内では、様々な植物の花が夏から秋に変わろうとしています。
そんな中、私のおすすめはこれ!
ヒガンバナ
別名マンジュシャゲ
Lycoris radiata (L'Hér.) Herb.
ヒガンバナ科の多年草で、花の茎は直立に伸び、茎端に有柄の数花を水平に開き咲く
昔から堤防や田んぼの畦等に群生
そして、あわせておすすめするのがこれ!
Lycoris x albiflora Koidz.
赤色の花は奥池周辺や野原ビオトープ、也有園などで、白色の花は宿根草園で今見頃を迎えています。
この2色の花を一緒に見られるのは今だけ。
是非、秋の走りを感じに植物園に足を運んでみてはいかがでしょうか。
紅白の競演!? まさに今が見頃!の植物園です\(*^▽^*)/
○お知らせ○
植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。
ご来園の際はぜひご利用ください。
植物園指導園芸係 鹿嶋 数一